11月30日
【意念非衝】意識の壁、意識のぶつかり合いで生じる壁
※意識、意念は同意語として解説 これは、 Healing&Amulet 12ヶ月講座プロコース のオンラインレッスンの時に気付いた技術だ。 オンラインレッスンは武術の対人稽古と違って、自分の身に危険が及ばない安全な状態で行われる。どんなに殴っても蹴っても画面上なので痛くも...
11月20日
ヒジュウソウサ
今回は、つい最近アップした動画の解説をしたいと思う。Xでは、下記のような投稿をした。 YouTubeにも動画がアップ されている。 漢字表記だと、比重操作。 比重とは… 物質の密度と標準物質である水(固体液体)の密度の比。 [物質の密度]を[水の密度]で割った数値。...
11月10日
似笑非笑と触操非操
似笑非笑(じしょうひしょう)は、30年近く前に高木一行先生が仰っていた言葉で、確かに怖い雰囲気はあるがいつも微笑んでいる様な表情をしていた。 先日、触操非操(しょくそうひそう)の稽古をする時に、同様の言葉として似笑非笑を挙げた。しかし「え?...
10月30日
蹴らずに動く方法 足裏のベクトル&合気
足裏のベクトル。これは武芸塾の初期に学ぶ技術。これが出来ると足裏の居つきを大幅に減らすことが出来る。 大幅にとは、正中心錬磨の観点からであって、一般的な武道・武術から見たら足裏の居つきが無くなると言っても過言ではない。 元々は、高木一行先生が提唱していた技法で、下図のような...
10月20日
繊細精妙な練功をすると… 【実例】遠隔治療にも使える
ログインは→メニューバーの各情報→有料ブログ→画面右上の ログイン/新規登録 ボタン 先日、武芸塾生で 美顔術by強圧微動術 の受講生(施術家)から治療の相談を受けた。大まかな内容は下記の内容(X 霊術ラズマ Healing&Amuletのアカウント)。...
10月10日
同調作用の原理(波・発勁・蓄勁)6年前と今では、どれほど違うのか?
令和元年(2019)11月1日に武芸塾を立ち上げてからもう少しで丸6年が経過する。 練功は武芸塾を立ち上げる以前から行なっていたが、武芸塾立ち上げ時期を初期として考えると、同調作用の原理も考え方と捉え方がだいぶ変化した。...
9月30日
最先端の練功手順、10段階を覗いてみる
ここ最近の練功法を書き記しておかないと忘れてしまう。気付き、上達、変化が本当に速い。 腕を前に出す站椿功ではなく、正中心練磨に入ってから取り入れる姿勢、腕外転から内転の姿勢で行なっている。時間は1回5分ほど、それを1日数回行っている。...
9月20日
急速に上達できる【2024年版】肉体と意識体のドッキングを外す動画
※ダウンロードできます 初めての方は、下記の解説を↓ もし見るだけで急速に上達できる動画があったら、こんなに嬉しいことは無い。 現代の一般的な相場からすると、何年も何年も修練を積まなければ到達できないレベルを体感できて、その感覚を頼りに練功が積める。...
9月10日
【遍流創出】遍在のエネルギーの流れと意念の配分を知る 後編
武芸塾には垂直落下という技術がある。この稽古をしていた時に本題の、 「遍在のエネルギーの流れと意念の配分を知る」 に気付いた。自分が如何に甘かったか… 後半はここから書き記したい。 垂直落下 垂直落下は、相対で練習すると分かりやすい技術だ。 例えば…...
8月30日
【遍流創出】遍在のエネルギーの流れと意念の配分を知る 前編
一つ前の記事では、 空間に流れを作って技をかけると非常に効きが良い 思えば即、空間が自然に動き出す、自身の意念で動かしいてない この様な内容だった。 今回は、更に踏み込んで 遍在のエネルギーの流れ 意念のベクトル この二つには配分があること、この配分が技の効きに大きく影響を...
8月20日
合気・深い次元・遍在のエネルギーで技の要諦を掴む
今回の動画「胸帯持ち崩し」を行うまでに至った経緯を話したいと思う。 他の技を稽古中、塾生から「要諦が随所にある様に思うのですが、それらは以前どこかで、例えば佐川派大東流などで教わったものですか?」との質問があった。 「もちろん多少は含まれていますが基本、習っていないです。そ...
8月10日
透視能力(察知能力) 本当に身につくのか?
Healing&Amulet 12ヶ月講座プロコース を 卒業後、 第三の目を開くコース を受講された会員さんのオンラインレッスンでのやりとり。 「第三の目を開くことによって透視能力が身に付くとありますが、そんな感じがしません。どうなんでしょう?」との質問があった。...
7月30日
YouTube動画 40日後には新技術が…
○○のエネルギーを○○○○に創出し外界認識は○○、○○のエネルギーその○○になり○○を作り技をかける 伏せ字動画は3本目のせいか正中心練磨に移行していると、答え合わせで正解する方も増えてきた。 一つ前の動画は、約40日前に撮影した。たった40日しか経っていないのだが、も...
7月20日
YouTube動画の『遍在のエネルギーを現実空間に領域展開して技をかける』について詳述
Healing&Amulet 12ヶ月講座プロコースを卒業し、塾生でもある方から質問をいただいた。その際に回答した内容を公開したいと思う。回答はそのままではなく、加筆修正している。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
7月10日
【腰腹同量メソッド】姿勢が技のキレが変化する、有料ブログ会員限定の解説
①腰腹同量メソッドの起点 会陰膜、骨盤低膜筋群だ。指先や足裏ではない。 この筋肉群を水平方向へフワッと自然に、勝手に、広がる様に筋肉を緩める、伸ばす。無理やりぎゅっと広げるのは間違え。 すると自然に肛門は締まる。 肛門が緩んでしまう人は、この筋肉群を下方へ押し広げている可...
6月30日
難解な技術を理解する一番のコツ
5年以上、武芸塾で指導し、250時間以上、Healing&Amuleのオンラインレッスンを行って気付いた、興味深いコツを紹介したい。 これが分かると、武芸塾やHealing&Amulet各種プログラムの内容が理解し易くなり、飛躍的上達を手にすることが出来るだろう。...
6月20日
YouTubeタイトルの〇〇〇部分、11箇所の答え合わせ
何が入るのかな?と考えていた方もいらっしゃるのでは無いだろうか。稽古時に何人かの塾生とは答え合わせをしたが、大抵、どこかしら外れていた。 一般公開で大多数の人が知ってしまっては悪用される可能性があるので、伏字にしている。 まず一つ目。...
6月10日
片手でも両腕でも1番に優先すべき技術(脱力?違います)
この技術は、夢の中なのか起き掛けなのかの曖昧な時に気付いたもの。言語化できていなかっただけで、以前からこの技術は活用していた。 これが分かると武芸塾の稽古や練功をしている人にとっては、理路整然と考えが纏まり技の成功確率が一段とアップするだろう。上手く出来たり出来なかったり、...
5月30日
YouTube『これで安心!居ついてても技が効く方法(秘伝)』をここで公開
YouTubeで公開した動画内ではやり方を解説していない。なのでここで解説したいと思う。これを知ってしまうと麻薬と一緒で(やったことは無いので比喩として)初心者は頼りたくなってしまう内容だ。 (動画内ではごく普通に頑張って抵抗しているだけだが)今回の技術を解説する前に、技を...
5月20日
自分を変えるには…「地面と天蓋」この二つをどう捉える?
フラットアース、この言葉は練功をする上で切っても切れない関係だ。今回は・・・ 地面 天蓋 この二つをどう捉えるのか? そのことによって どのように変化できるのか? を詳述してみたいと思う。 この概念、認めたくない人が沢山いることはXのポストを見れば良く分かる。しかしそれでは...